2011年8月31日水曜日

いよいよ明日から開始!「typographics ti:」展

いよいよ明日から「typographics ti:」展が開始致します!
キャプション付きの貴重な資料とポスターの展示と、ずらりと並んだ歴史を感じるバックナンバーの展示で、かなり見応えのある良い展示になったと思っております。

私自身デザインの知識はほとんどなく、
この様な企画展を企画する立場ではないと思っておりましたが、この様な機会を頂き、素晴らしい企画展が開催出来るのは、関係者のみなさまをはじめ、多くのみなさまのご協力があってこそと心から感謝致しております。ありがとうございました。

今回をきっかけに「typographics ti:」を何度も読み返しましたが、デザインの知識がない人にとっても、教科書のように学ぶことが出来、
デザインの奥深さや面白さを知ることが出来る季刊誌だと思っております。
企画展開催の間に、出来るだけ多くの方にご来館頂きたいと思っておりますので、是非みなさまお越しください。
 
また、9月3日には無料のトークイベントを開催させて頂きます。
こちらにも既に多くの方から予約の連絡を頂いておりますが、出来るだけ沢山の方にお越し頂ければと思いますので、是非お越しください!


TALK EVENT

アジアのタイポグラフィの今 ーtypographics ti:ができるまでー
講師:後藤哲也氏(編集長)× 峠田充謙氏(アートディレクター)× 原田祐馬氏(クリエイティブディレクター)
司会:奥村昭夫氏 IMI/グローバル映像大学講師
日程:2011年9月3日(土)13:30〜15:00(パーティ15:00〜16:00)
場所:宝塚メディア図書館内
参加費:無料 会員登録が必要です 
▼申し込みはこちらから
_________________________________________
 
 
展示は明日から9月末まで1ヶ月間開催しております。
 
開催時期:2011年9月1日(木)〜9月30日(金)まで ※火曜日休館
場所:宝塚メディア図書館
展示内容:
「typographics ti:」制作のための取材で集められた、アジア各国の貴重な資料。
「typographics ti:」バックナンバー

2011年8月10日水曜日

pre・photo schoolで講師をさせて頂きます。


【pre・photo school のご案内】
http://www.iminet.ac.jp/photo/2011/08/10/prephoto/
秋から始まる初心者対象の写真講座「プレ・フォトスクール」で講師をさせて頂くことになりました。30,000円というリーズナブルなお値段ですが、カメラの使い方から、撮影会、カラー暗室、額装、合評、展示まで、かなり盛りだくさんで楽しい講座になっております。
私は講座ディレクターとして担当させて頂きますが、写真表現大学講師の綾先生や天野先生をはじめ、ブルームギャラリーの窪山さんや、図書館スタッフの玉野さん、また甲東園のFRAME*さんにも登場して頂き、楽しい講座が実現出来そうです!
興味のある方は是非!また写真を始めたいお知り合いの方がいらっしゃる方はご紹介もお願いします(笑)


写真に興味があるけれど何から始めたら良いか解らない方、写真で何か作品を作ってみたい方、カメラの使い方が解らない方など、カメラ初心者対象の講座。カメラの使い方から学び、撮影会、プリント、暗室、額装、展示、合評に至るまで、幅広く、体系的に体験し、学ぶことが出来ます。まずは第1歩、みなさんが写真の世界に足を踏み入れる、きっかけの講座になればと思います。
*受講料:¥30,000(全10回)

▼申し込みはこちらから…
http://www.iminet.ac.jp/photo/2011/08/10/prephoto/

2011年8月4日木曜日

「typographics ti:」展 ー身近なデザイン、タイポグラフィの秘密ー


【宝塚メディア図書館 企画展示第2弾発表!】


http://medialib.jp/news/4225

「ZINE / BOOK GALLERY !」の次の企画展示は「typographics ti:」展ー身近なデザイン、タイポグラフィの秘密ーという企画展示を開催致します!是非お越し下さい!

_______________________________

宝塚メディア図書館 企画展示第2弾
「typographics ti:」展 ー身近なデザイン、タイポグラフィの秘密ー


NPO法人日本タイポグラフィ協会から20年以上出版されている「typographics ti:」誌が、今年の4月に新たにリニューアルされ、出版されました。実はこのリニューアルが出来上がるまで、宝塚メディア図書館の理事である奥村昭夫先生を中心に、図書館では何度も打合せが行われていました。編集委員の方は図書館が運営するIMIや写真表現大学の元OB生や元講師の方など、宝塚メディア図書館に縁のある方がとても多く、この機会に「typographics ti:」誌をご紹介したいと思います。
今回はリニューアル後、ソウル、香港、シンガポールの取材で集められた貴重な資料の展示と「typographics ti:」誌バックナンバーの展示を開催致します。期間中にはトークイベントも開催し、編集委員の方々には、どのようにリニューアルが行われたか、またアジアのタイポグラフィの現状についてお話頂きます。
宝塚メディア図書館には奥村先生から寄託されたデザイン書を中心とする貴重な「奥村図書」が約2,500冊ありますので、こちらもより多くの方にご覧頂き、この企画をより多くの方々にお楽しみ頂くことで、宝塚メディア図書館がより身近な施設として利用され、文化への貢献が出来ることを願っております。


開催時期:2011年9月1日(木)〜9月30日(金)まで ※火曜日休館
場所:宝塚メディア図書館
展示内容:
「typographics ti:」制作のための取材で集められた、アジア各国の貴重な資料。
「typographics ti:」バックナンバー


TALK EVENT

アジアのタイポグラフィの今 ーtypographics ti:ができるまでー
講師:後藤哲也氏(編集長)× 峠田充謙氏(アートディレクター)× 原田祐馬氏(クリエイティブディレクター)
司会:奥村昭夫氏 

日程:2011年9月3日(土)13:30〜15:00(パーティ15:00〜16:00)
場所:宝塚メディア図書館内
参加費:無料

▼予約申し込みはこちらから

http://www.iminet.ac.jp/news/1081//#form