2011年10月12日水曜日

キリコ個展「フラストレーション」は来週から!

キリコ個展「フラストレーション」は来週17日(月)から
ブログで自分の個展案内を載せていなかったことに気付きましたので、改めてこちらでご案内させて頂きます。

来週から大阪では2度目となる個展を開催します。今回は初めてのインスタレーション作品となり、3面プロジェクションでの作品に挑戦します!よろしければ是非ご高覧ください!
期間中にはオープニングパーティや、初めてソロでのアーティストトークなども開催しますので、こちらもよろしければお越し頂けますと嬉しいです。
ちなみに今回はSOUNDをRaw Fish Orchestraさんにお願いしております!

キリコ「フラストレーション」
会期:2011.10.17(月)〜10.29(土)
時間:12:00〜19:00(土曜 18:00まで/日曜休廊)
◎オープニングパーティ 10.17(月)18:30〜

◎トークカフェVol.11『作品・私・self」
日時:10.28(金)19:10〜20:30
参加費:500円(ささやかなお土産ついてます(笑))
▼お申し込みはこちらから
「10月28日トークカフェ申込」として「お名前・ご連絡先お電話番号・ご予約人数」をお知らせの上、ギャラリーまで電話(06-6185-3412)もしくはEメールにてお申込ください。
メール:contact@portgalleryt.com




























2011年10月6日木曜日

沖本尚志さん 公開講座ご報告

10月2日(日)写真編集者 沖本尚志さんによる公開講座
「私と『PHOTO GRAPHICA』の6年間」が開催されました!

PHOTO GRAPHICAが誕生した時の話から、6年間に渡るPHOTO GRAPHICAの歴史や、今後復刊した場合に取り上げたい作家の話まで…。本当に貴重なお話を伺うことが出来ました!
特に写真の「クオリティ」についてのお話には、受講生も真剣に聞き入っていた様に思え、大変ためになるお話を聞かせて頂きました。
公開講座終了後には、写真表現大学受講生の作品を見て頂き、アドバイスを頂く「合評」の授業がありました。
受講生のまだ未完成な作品にも、じっくりと向き合い、アドバイスを頂くことで、受講生にとっても大変良い経験が出来たと思います。沖本さん本当にありがとうございました!

次回の公開講座は11月27日(日)写真家・志賀理江子さんとアーティスト・塚原悠也さん(contact Gonzo主宰) による対談です!
こちらも是非お見逃しなく!!
http://www.iminet.ac.jp/photo/2011/09/29/shiga_tsukahara/#form

2011年9月22日木曜日

津田直さん公開講座ご報告

9月18日(日)写真家・津田直さんの公開講座
「世界を見ること・読むこと・書くこと」が開催されました!

津田さんの学生時代の作品から、今日に至るまでの作品に込められた想いや
撮影秘話まで、本当に貴重な話を聞くことが出来ました。
 特に「写真を撮る前の写真」を集めてスライド形式にされた写真からは
作品が出来上がるまでの状況がとてもよく解りました。
お話される言葉の一言一言が、とても印象的で心に残りました。



予定の時間が過ぎても、会場からは津田さんへの質問が続くほど、会場は熱気の様なものに包まれていました。


サイン会、懇親会も、
受講生1人1人に本当に心のこもった対応をして頂きました。
いつまでも津田さんを囲む輪がなくなることはありませんでした。
津田さん本当にありがとうございました!

今後の公開講座の予定は10月2日(日)
写真編集者・沖本尚志さんにお越し頂く予定となっております。
現在、ご予約受付中!こちらも是非おこしください。お待ちしております。

http://www.iminet.ac.jp/photo/2011/08/09/okimoto/

2011年9月21日水曜日

NARA映像コテンパンダン展 無事終了致しました!

NARA映像コテンパンダン展 3日間の開催が無事終了致しました!
見に来て頂いたみなさま、関係者のみなさま、本当にありがとうございました。
開催中に参加出来たのは、3日目の最終日のみでしたが、素敵な会場で展示が出来たことや、多くの出会いがあったり、素晴らしい作品が見れたり…とかなり楽しかったです!
他の出展作家さんの作品を見て、かなり刺激を受けました。
沢山紹介したい作家さんがおられますが、特に島田量平さんの作品は、今回初めて見たのですが、かなり衝撃でした。
http://www.maroon.dti.ne.jp/shimatrop/
今見れて良かった!いつか機会があればお会いしたいなーと心のつぶやきでした。
↑上の写真は一緒に参加していた多田ユウコさんにお願いして携帯で撮ってもらった写真!

今週には来月開催の個展DMが刷り上がる予定です。
ちょっと多めに刷るので、もらって頂ける方、配って頂ける方大募集!笑
今回はキリコ初のインスタレーションに挑戦します。
近々詳しくご案内させて頂きますので、お楽しみに☆

2011年9月13日火曜日

「NARA映像コテンパンダン展 in ならまち」に出展します!


「NARA映像コテンパンダン展 in ならまち」に出展します!
http://nara-art-prom.tumblr.com/

今週末の連休に開催される、NARAの映像祭に「旦那 is ニート」を出展させて頂きます。
初めての奈良での開催と和室での展示となります。
同時期に「なら国際映画祭 PRE FIESTA 2011」も開催され、ならまちのあちこちで映像アートが同時多発的に上映・展示される大変面白いイベントです。
是非、この機会に奈良にお出かけください。
ちなみに私は月曜日に在廊予定です。

■NARA映像コテンパンダン展
会場:奈良市内各地 (キリコは正木邸で展示)
MAP:http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=200475460656026211771.0004a6a513a53501b407b&brcurrent=3,0x600137c578a70cc1:0x4afed9b0b9492622,1&ie=UTF8&vpsrc=6&source=embed&ll=34.685134,135.834317&spn=0.021067,0.021672&t=m&z=15&iwloc=0004ab039c1a1a0d933fd
日時:9月17日(土)~19日(月) 13:00-20:00 19日のみ17:00まで
参加作家:稲垣智子/金子遊/
木村真由美/キリコ/品川亮/島田量平/竹内邦昌/多田ユウコ/
土屋貴史/TAKOM/のぎすみこ/白玖欣宏+平岡佐知子/
林勇気/
平川祐樹/前田剛志/Marco Mazzi/森村誠/吉岡俊直/他

詳細はこちら
http://nara-art-prom.tumblr.com/

■クロージングイベント
会場:sample white room
日時:9月19日(日)
入場料:1000円
出演:[Live] Sonir(SJQ) / rimacona /omoidemaigo[DJ] Tatsuya(night cruising)[映像]林勇気

詳細はこちら
http://samplewr.exblog.jp/16777755/

2011年9月7日水曜日

9月4日「typographics ti:」展 TALK EVENTご報告!

【「typographics ti:」展 TALK EVENT ご報告】

当初9月3日(土)に予定されていたトークイベントでしたが、大型の台風直撃のため、翌日4日(日)に延期開催となりました。ご迷惑をおかけしたみなさまには、大変申し訳ありませんでした。約20名の方がキャンセルされたものの、40名以上の方にお越し頂き、大変感激致しました!ありがとうございます。
トークイベントでは、宝塚メディア図書館が運営するアートスクール「IMI」の講師でもあり、図書館の理事でもある奥村昭夫先生に司会をお願いし、「typographics ti:」誌の編集委員であり、IMIOB生の、後藤哲也さん(編集長)、垰田充謙さん(アートディレクター)、原田祐馬さん(クリエイティブディレクター)の3名の方から、お話を伺いました。
それぞれのお仕事について、どの様な経緯で作品が生まれたか、またみなさんの「デザイン」に対する考えを聞くことが出来る、大変貴重な機会となりました。
今まで少し遠くに感じていた「デザイン」の世界が、身近に感じられる機会となりました。

その後開催した懇親会にも、30名以上の方に参加して頂き大変盛り上がりました!
私や図書館のスタッフを含め、沢山の方の交流の場になったことをとても嬉しく感じています。

 「typographics ti:」展は9月30日まで開催しております。
是非一度、素敵なデザイン書を巡る旅に、宝塚メディア図書館にお越しください!

2011年8月31日水曜日

いよいよ明日から開始!「typographics ti:」展

いよいよ明日から「typographics ti:」展が開始致します!
キャプション付きの貴重な資料とポスターの展示と、ずらりと並んだ歴史を感じるバックナンバーの展示で、かなり見応えのある良い展示になったと思っております。

私自身デザインの知識はほとんどなく、
この様な企画展を企画する立場ではないと思っておりましたが、この様な機会を頂き、素晴らしい企画展が開催出来るのは、関係者のみなさまをはじめ、多くのみなさまのご協力があってこそと心から感謝致しております。ありがとうございました。

今回をきっかけに「typographics ti:」を何度も読み返しましたが、デザインの知識がない人にとっても、教科書のように学ぶことが出来、
デザインの奥深さや面白さを知ることが出来る季刊誌だと思っております。
企画展開催の間に、出来るだけ多くの方にご来館頂きたいと思っておりますので、是非みなさまお越しください。
 
また、9月3日には無料のトークイベントを開催させて頂きます。
こちらにも既に多くの方から予約の連絡を頂いておりますが、出来るだけ沢山の方にお越し頂ければと思いますので、是非お越しください!


TALK EVENT

アジアのタイポグラフィの今 ーtypographics ti:ができるまでー
講師:後藤哲也氏(編集長)× 峠田充謙氏(アートディレクター)× 原田祐馬氏(クリエイティブディレクター)
司会:奥村昭夫氏 IMI/グローバル映像大学講師
日程:2011年9月3日(土)13:30〜15:00(パーティ15:00〜16:00)
場所:宝塚メディア図書館内
参加費:無料 会員登録が必要です 
▼申し込みはこちらから
_________________________________________
 
 
展示は明日から9月末まで1ヶ月間開催しております。
 
開催時期:2011年9月1日(木)〜9月30日(金)まで ※火曜日休館
場所:宝塚メディア図書館
展示内容:
「typographics ti:」制作のための取材で集められた、アジア各国の貴重な資料。
「typographics ti:」バックナンバー

2011年8月10日水曜日

pre・photo schoolで講師をさせて頂きます。


【pre・photo school のご案内】
http://www.iminet.ac.jp/photo/2011/08/10/prephoto/
秋から始まる初心者対象の写真講座「プレ・フォトスクール」で講師をさせて頂くことになりました。30,000円というリーズナブルなお値段ですが、カメラの使い方から、撮影会、カラー暗室、額装、合評、展示まで、かなり盛りだくさんで楽しい講座になっております。
私は講座ディレクターとして担当させて頂きますが、写真表現大学講師の綾先生や天野先生をはじめ、ブルームギャラリーの窪山さんや、図書館スタッフの玉野さん、また甲東園のFRAME*さんにも登場して頂き、楽しい講座が実現出来そうです!
興味のある方は是非!また写真を始めたいお知り合いの方がいらっしゃる方はご紹介もお願いします(笑)


写真に興味があるけれど何から始めたら良いか解らない方、写真で何か作品を作ってみたい方、カメラの使い方が解らない方など、カメラ初心者対象の講座。カメラの使い方から学び、撮影会、プリント、暗室、額装、展示、合評に至るまで、幅広く、体系的に体験し、学ぶことが出来ます。まずは第1歩、みなさんが写真の世界に足を踏み入れる、きっかけの講座になればと思います。
*受講料:¥30,000(全10回)

▼申し込みはこちらから…
http://www.iminet.ac.jp/photo/2011/08/10/prephoto/

2011年8月4日木曜日

「typographics ti:」展 ー身近なデザイン、タイポグラフィの秘密ー


【宝塚メディア図書館 企画展示第2弾発表!】


http://medialib.jp/news/4225

「ZINE / BOOK GALLERY !」の次の企画展示は「typographics ti:」展ー身近なデザイン、タイポグラフィの秘密ーという企画展示を開催致します!是非お越し下さい!

_______________________________

宝塚メディア図書館 企画展示第2弾
「typographics ti:」展 ー身近なデザイン、タイポグラフィの秘密ー


NPO法人日本タイポグラフィ協会から20年以上出版されている「typographics ti:」誌が、今年の4月に新たにリニューアルされ、出版されました。実はこのリニューアルが出来上がるまで、宝塚メディア図書館の理事である奥村昭夫先生を中心に、図書館では何度も打合せが行われていました。編集委員の方は図書館が運営するIMIや写真表現大学の元OB生や元講師の方など、宝塚メディア図書館に縁のある方がとても多く、この機会に「typographics ti:」誌をご紹介したいと思います。
今回はリニューアル後、ソウル、香港、シンガポールの取材で集められた貴重な資料の展示と「typographics ti:」誌バックナンバーの展示を開催致します。期間中にはトークイベントも開催し、編集委員の方々には、どのようにリニューアルが行われたか、またアジアのタイポグラフィの現状についてお話頂きます。
宝塚メディア図書館には奥村先生から寄託されたデザイン書を中心とする貴重な「奥村図書」が約2,500冊ありますので、こちらもより多くの方にご覧頂き、この企画をより多くの方々にお楽しみ頂くことで、宝塚メディア図書館がより身近な施設として利用され、文化への貢献が出来ることを願っております。


開催時期:2011年9月1日(木)〜9月30日(金)まで ※火曜日休館
場所:宝塚メディア図書館
展示内容:
「typographics ti:」制作のための取材で集められた、アジア各国の貴重な資料。
「typographics ti:」バックナンバー


TALK EVENT

アジアのタイポグラフィの今 ーtypographics ti:ができるまでー
講師:後藤哲也氏(編集長)× 峠田充謙氏(アートディレクター)× 原田祐馬氏(クリエイティブディレクター)
司会:奥村昭夫氏 

日程:2011年9月3日(土)13:30〜15:00(パーティ15:00〜16:00)
場所:宝塚メディア図書館内
参加費:無料

▼予約申し込みはこちらから

http://www.iminet.ac.jp/news/1081//#form


2011年7月31日日曜日

【出展作家活動報告】櫻井龍太さん、加藤友美子さん、杉山正直さん

【出展作家活動報告】櫻井龍太さん、加藤友美子さん、杉山正直さん


●櫻井龍太さん
ZINE BOOK GALLERY !で飯沢耕太郎賞を受賞された櫻井龍太さんが、
第5回写真「1_WALL」展のファイナリストに選ばれました!
展示はガーディアンガーデンにて9月20日から開始される予定です。
http://room815.net/main.htm


●加藤友美子さん
アインシュタインフォトコンペティションで
元ブルータス副編集長の鈴木芳雄賞に入選されました!
作品タイトル「ラフ・スケッチ」

http://www.einstein-studio.com/epc/page/archive/vol.3/vol.3prize.html


●杉山正直さん
アインシュタインフォトコンペティションで
DARIZINE編集部選で受賞されました!
作品タイトル「産声祭り」
http://www.einstein-studio.com/epc/page/archive/vol.3/vol.3prize.html

2011年7月22日金曜日

【ZINE / BOOK GALLERY ! PRESS情報!】

展示を終了したZINE / BOOK GALLERY !ですが、続々とPRESSで紹介して頂いております!現在全国の本屋で販売されていますので、是非手に取ってご覧ください!

◆日本カメラ(8月号)で紹介されました!
写真評論家・飯沢耕太郎氏によるZINE BOOK GALLERYトークイベントのレポート

◆アサヒカメラ(8月号)で紹介されました!
写真ライター山内宏泰氏にご紹介していただきました。


◆アートスケープ(7月15日)で紹介されました!
http://artscape.jp/report/review/10005523_1735.html
アート情報を紹介されているWEBマガジンで、写真評論家・飯沢耕太郎氏による
ZINE BOOK GALLERYトークイベントのレポートが掲載されます。

◆サンデー毎日(7.17号)(アートインフォ欄)で紹介されました!
写真ライター山内宏泰氏にご紹介していただきました。

2011年7月15日金曜日

ZINE/BOOK GALLERY !常設棚設置しました!

好評につき展示を延長していました、ZINE / BOOK GALLERY !の展示も15日をもって終了致しました!最終日ギリギリまで本当に沢山の方にお越し頂きまして、ありがとうございます。出展作家のみなさまをはじめ、関係者のみなさま、ZINE / BOOK GALLERY !の展示を見て頂いた全てのみなさまに改めて感謝を申し上げます。
さて、展示は終了致しましたが、早速、常設棚を設置致しました!

展示に比べると少し見にくいですが、常設棚も今後色々と工夫をしていきたいと思いますので、展示を見逃した方もいつでもいらしてくださいね!
また来年も「ZINE / BOOK GALLERY !」の第2弾の展示を開催する予定です!次回の展示に向けて、今後もどんどんZINEを集めていきたいと思っておりますので、みなさまの応援、ご協力どうぞ引き続きよろしくお願い致します!

2011年7月6日水曜日

【公開講座レポート!】写真家・川島小鳥氏「写真を撮ること」が開催されました!

7月3日(日)大人気写真家・川島小鳥さんの公開講座「写真を撮ること」が開催されました!
去年発表された写真集「未来ちゃん」で一躍注目された川島小鳥さんの講座は、全国的にも珍しく、また写真家になられるきっかけや、初期作品から現在に繋がるお話を伺える機会は大変貴重でした!
宝塚メディア図書館の久々の公開講座は、定員を大幅に超え、立ち見の予約が入るほどの盛況ぶりでした!来場者は過去最高人数の110人!会場内は終始熱気に包まれていました。

「BABY BABY」から「未来ちゃん」まで、スライドを使って作品の紹介もしてくださいました。
写真表現大学・講座ディレクターの綾先生とも、とっても息の合った掛け合いで、会場は笑いが耐えませんでした。
あっという間の2時間の公開講座が終了した後は、写真集の販売とサイン会が開催されました!当日写真集を購入された方に限り、イラスト付きのサインがもらえるということで、サイン会には長蛇の列が!小鳥さんのイラストもとても可愛いかったです。


サイン会終了後の懇親会にも、参加して頂き、最後まで1人1人にとても丁寧に対応されていました。改めて川島さんの人気を実感した1日となりました。


今後の公開講座の予定は9月18日(日)!
写真家・津田直さんにお越し頂く予定となっております。
現在、ご予約受付中!こちらも是非いらしてください。お待ちしております。

▼予約フォーム
http://medialib.jp/news/3974

ZINE BOOK GALLERY !が神戸新聞に掲載されました!

7月5日(火)の神戸新聞、文化欄に「ZINE BOOK GALLERY !」の内容が掲載されました!!
宝塚メディア図書館と一緒に、金沢21世紀美術館やジュンク堂大阪本店、インターネット販売されている「parapara」、大阪のジン専門店「ブックス・ダンタリオン」さんなども紹介されています。

以下、「ZINE BOOK GALLERY !」に関する記事を一部抜粋。

「宝塚メディア図書館では15日まで、写真関係のジンを特集した企画展を開いている。各地の写真家ら約100人・組による、およそ250冊を展示。わざとしわを寄せたページや紙ヤスリを挟み込んだ質感豊かなジン、印画紙そのものをとじた1点物もある。
出版社から取次業者を経て書店へ、という流通に乗せないため、スピードが速い。東日本大震災の被災地を撮影した菱田雄介さんは、震災の起きた3月中に写真集を緊急発売した。一方、斎藤陽道さんの「同類」は、2010年キヤノン写真新世紀で優秀賞を受賞。出版社からの刊行も決まるなど、ジンから発表の幅が広がる例もある。
同館スタッフの森田珠須さんは「最近特に写真のジンが増えている。予想以上に多彩な作品が集まった」と話す。自身も写真家としてジンを制作。「内容だけでなく、紙選びや製本方法などすべてが自分次第の自由な表現」と魅力を語る。同館は火曜休館。」

出展作家の方で、新聞記事のコピーが欲しい方などは、お気軽にご連絡ください!
今後も、日本カメラやアサヒカメラ、サンデー毎日などに記事が掲載される予定!随時ご報告させて頂きますので、お楽しみに★

FANZINE Plus+ tokyo

昨年末に大阪Bloom Galleryで開催した「FANZINE Plus+ 」の巡回展を、東京のパレットギャラリーにて開催されることになり、私キリコも参加させて頂きます!
関西にゆかりのある若手作家を中心に、オリジナルZINEとZINEに関連する限定小作品を集めた展覧会です。

現在、宝塚メディア図書館でも開催中の「ZINE BOOK GALLERY !」に参加されている作家さんも多く参加されますので、関東にお住まいの方で関西の展示をまだご覧頂いていない方は、是非この機会に足をお運び頂けたら嬉しいです!
よろしくお願い致します。



FANZINE Plus+ tokyo

   フォトジンとバイテンシリーズの展覧会

   2011. 7.15(fri)-7.18(mon)

   open : 10:00 - 18:00



11070202.JPG

※本展覧会は東京千代田区にある
    パレットギャラリーにて開催。

カラーワークスHP

<東京会場>
〒101-0031
東京都千代田区東神田1-14-2
カラーワークス パレットビル4F
TEL:03-3864-0810

アクセス詳細情報はこちら
パレット地図.png

▼詳細
http://www.bloomgallery103.com/exhibition/110715-0718.html